オシャレがもっと楽しくなっちゃう♬ 「ワクワク!クローゼット収納術セミナー」
2015.08.24(Mon)
うちに来られるお客様とよくクローゼットや収納の話になります。
「もう何年も着ていない洋服があるけど、捨てるのはちょっと…」
「毎年衣替えの季節になると何がどこにあるのかわからなくて
探すのが本当に大変…」
「とにかく何でもとっておくので、クローゼットが物で溢れていて…」
もちろん私も含めて、皆さん悩みは同じなんですよね(^^;
そこで、ちょうど衣替えの季節に向けて、
クローゼットオーガナイザーで、
「収納の巣」代表の宇野由紀子さんをお招きして
チェックシートや質疑応答、
実演もまじえて収納を楽しく教えていただきます。
収納に対するいろんなモヤモヤを解消し、
毎日使うクローゼットが“ワクワク”なスペースになるように、
お片づけの手順、モノとの向き合い方、選びやすく戻しやすい仕組みづくり、
キレイが長続きする自分に合った収納法等々を伺います。
【日時】9月26日(土)
<1st>13:00~ <2nd>16:00~
※ともに1時間半程度を予定しています。
【定員】各回10名
※定員になり次第締め切らせていただきます。
【場所】 apartment#03
https://www.apartment03.com/access/
【参加費】 2,000円(税込/お茶付)
※写真の「畳みジワ&型くずれ回避!
すべらないレディースラインマワハンガー」2本のお土産付き
【講師】
クローゼットオーガナイザー/「収納の巣」代表 宇野由紀子
整理・収納用品の専門店「収納の巣」を運営する
株式会社テンネット代表取締役。
活かすために収める=「収+活(しゅうかつ)」という考え方をベースに、
モノとのよりよい関係づくりを様々なかたちで提案。
ワークショップやセミナー等も実施。
また、目が手が心が喜ぶ自分らしい“質感”で
暮らしの空間を、時間をどのようにカタチづくるか、を
Life Texurist(ライフテクスチャリスト)という肩書きに込め
自らのテーマとしている。
日本ライフオーガナイザー協会が認定する片づけのプロ、
ライフオーガナイザー、クローゼットオーガナイザー。
http://10net.jp/
http://www.shuno-su.jp/
【セミナーワークショップ実績】※一部抜粋
・日本ライフオーガナイザー協会大阪チャプター
「あなただけのやわらかシステムで頭も空間もすっきり」
・日本ライフオーガナイザー協会関東チャプター
「収めて活かす『収+活 しゅうかつ』グッズで
“イライラ”を“鼻歌”へ」
・積水ハウス なんば展示場おうちで教室
「春に向けてクローゼットに新風を!
お片づけステップ・ワークショップ」
・カンディハウス大阪
「お片づけの基本ステップを学んで
すっきりうっとりクローゼットを手に入れよう!」
参加ご希望の方はsawai@apartment03.comまでご連絡ください。
クローゼット収納に関するご質問を事前にメールでお受けしますよ~(^^)
皆さまお誘い合わせの上、ぜひご参加くださいね!